命を尊重できない人間は政治に関わるな –高橋洋一氏の「さざ波」発言

20210510の記事アイキャッチ 雑記

高橋洋一氏のTwitter上での発言が物議を醸しています。

archive.is

本人のTweetは消されそうなので、魚拓の方をリンクさせて頂いております。

何というか、彼の人柄がよく顕れた一文ですね

まず第一に、亡くなられた方が例え1名であったとしても、人の命を軽んじてはいけないと思います。たくさんの人間の命をあずかるような立場にある人間は、特にこの点を配慮し続けて欲しいです。

高橋洋一氏は内閣官房参与という、首相に対して提言を行える立場にいる人間ですから、当然このような認識でいてもらっては困りますよね。

内閣官房参与(ないかくかんぼうさんよ、英語: Special Advisor to the Cabinet)は、日本の内閣官房の役職の一つ。内閣総理大臣(首相)の“相談役”的な立場の非常勤の国家公務員である。

内閣が対応すべき各種分野において優れた専門的識見を有する人材を首相が直接任命し、任じられた当人は首相に対して直接意見を言い、また情報提供や助言を行う。いわゆる“ブレーン”、“側近”的存在である。

引用:内閣官房参与(Wikipedia)

こんな人間が「笑笑」とか言いながら、首相に様々な意見を提言していると思うとゾッとします

私たちもニュースで流れる「死者○○人」といった数字で、多い少ないの判断をしてしまうことがあると思いますが、まずは死者ひとりひとりが誰かの家族や友人といった大切な人であることを忘れないようにしないといけませんね。

日本の検査数が各国よりかなり低いことを考えれば、高橋洋一氏の認識はかなり甘いのではと思います。彼は識者としてのレベルもかなり疑わしい。

この発言なんかも幼稚な発想です。新型コロナを感染拡大させる可能性が高いので反対と言ってる人が多いのに、「見に行かなけれいいだけ」というのは、反論としてはかなり頭が悪い。

そもそも東京オリンピックには多額の税金が投入されているわけですから、開催派の人たちだけが勝手にやっていいわけではないでしょう。

反五輪の人だけで数千億円の賠償金を払うつもり

あとね、これを言うなら開催派の人たちだけがオリンピック関連の費用を負担するべきでしょ、いい加減にしろ

東京オリンピック「中止なら違約金1000億」はウソ 東京都知事選の主要候補者の五輪関係公約を見比べる|本間 龍  ryu.homma
 この記事は、6月25日にWEZZYに掲載された記事を加筆転載したものです。すでに都知事選は終わりましたが、東京五輪が選挙戦の争点にもなったので、記録としてこちらにも掲載します。 都知事選で東京五輪が争点の一つに 7月5日投開票の東京都知事選で、にわかに東京五輪の開催可否が注目を浴びている。本来なら今年の7月24日...

東京オリンピック開催派の人たちが主張する、オリンピック中止時の多額の賠償金に関しても、オリンピックをずっと取材されているライターの本間龍さんにはっきりと否定されています。

また、同時に話題になっている水泳の池江璃花子さんの件も、池江さん個人を攻撃するのはもちろんいけませんが、彼女の努力とか境遇とかとは別の次元で、コロナ禍で多くの人たちが亡くなったり苦しんでいるわけですから、自分は彼女の思いは理解した上でも、オリンピックは今すぐに中止してコロナ対策に全力を注ぐべきかと思います。

 

余談ですけど、自分はサッカーが好きで、Jリーグ発足当初からひいきのチームを応援しているのですが、ナショナル代表の試合はほとんど観ません。

ナショナル代表には有名な選手がたくさん集まるのは事実ですが、チームの完成度としてはクラブチームよりはるかに低く、サッカーとして面白いと思えません。

何より、ワールドカップやオリンピックのときにだけ、沸いてくる三文評論家のような似非サッカーファンが、知りもしないJリーグをdisったりしてくるのが許せんのです(笑

何が言いたいのかというと、東京オリンピックに限らずオリンピックはもう止めた方がいいと思うんですよね。

マイナースポーツの人たちにとって、オリンピックが果たしている役割が大きいのは理解できますが、やはりオリンピックに依存していては、そのスポーツを本当に理解して応援してくれるファンは、なかなか育たないのではないでしょうか。

この辺りは賛否両論あると思いますが、オリンピック憲章の理念は形骸化し、利権にまみれたオリンピックは、もう要らないというのが私の意見です。

↑↑↑励みにしますので、ハートマークのポチお願いします(ログイン不要です)

雑記
スポンサーリンク
UNTITLED BLOGをフォローする
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ

ランキングにご協力をお願いします

UNTITLED BLOG
タイトルとURLをコピーしました